更新日:2025-07-01 12:00

京都大学

  • 友達に教える
  • 学校トップ
  • 資料請求
  • 奨学金
  • アクセス
  • 学部学科情報
京都大学
参照:京都大学

https://www.kyoto-u.ac.jp/ja

吉田キャンパス

京都府京都市左京区吉田本町36番地1
MAP

学部

理学部、 薬学部、 農学部、 総合人間学部、 教育学部、 経済学部、 医学部、 工学部、 文学部、 法学部、 

初年度納入金(目安)

817,800円(2022年7月調べ)

京都大学の新着情報

2025年07月01日 
Ca²⁺依存性K⁺チャネルKCNN4が血小板産生に寄与する仕組みを解明
2025年07月01日 
卵母細胞の発生を規定因子で胎生期から成体まで再現
2025年07月01日 
京都大学講演会 京大の知 in 静岡「セレンディピティ 幸運な出会いについて」
2025年06月30日 
地球熱学研究施設 施設公開・講演会・ライトアップ【京大ウィークス2025】
2025年06月30日 
令和7年度 京都大学創立記念行事音楽会を開催しました
2025年06月30日 
駐ザンビア日本国特命全権大使が来学されました
2025年06月30日 
駐日エチオピア連邦民主共和国特命全権大使が来学されました
2025年06月30日 
第113回 花山天体観望会「月齢9.3の月」
2025年06月30日 
中性子星表面の核融合「スーパーバースト」を観測―キューブサットX線衛星NinjaSatが新天体の解明に貢献―
2025年06月30日 
継続は力:高齢期に始めた楽器練習の効果―4年の追跡研究で見えた脳・認知機能維持―
2025年06月27日 
世界初、量子超越性と暗号の安全性が等価であることを証明―従来とは異なるアプローチによる量子計算機の優位性を特徴付ける新たな理論的基盤―
2025年06月26日 
野生動物研究センターは、海棲哺乳類モニタリング調査のためのクラウドファンディングを開始しました
2025年06月26日 
夏休み! 親子で楽しむものがたりとジャズのコンサート
2025年06月26日 
第2回 現役留学生と卒業留学生が繋がる会「教えて先輩! 卒業後の進路、そのリアル」(presented by ベトナム協会)を開催しました
2025年06月25日 
京都大学会計人会主催 講演会「逆境の中にこそ夢がある」
2025年06月25日 
スーパー作物「キヌア」の塩排出機構の一端を解明―塩害に強い作物の創出に向けた道を切り拓く―
2025年06月25日 
植物に作らせた生理活性タンパク質が心臓再生医療を加速―植物発現システムによるサイトカインの安全な生産技術を開発―
2025年06月24日 
宇宙インフレーション期に、私たちは本当に隣人から孤立していたのか?
2025年06月24日 
世界初のATPプロドラッグによる健康寿命延伸の新しい可能性―ミトコンドリア活性化によりエネルギー代謝不均衡を改善する生体エネルギー分子治療の提案―
2025年06月24日 
第一原理計算を基に理想的な光触媒-助触媒界面を設計―酸ハロゲン化物光触媒の酸素生成効率を劇的に向上―
2025年06月24日 
岡山天文台特別公開【京大ウィークス2025】
2025年06月24日 
複合原子力科学研究所 アトムサイエンスフェア実験教室プラス2025【京大ウィークス2025】
2025年06月24日 
複合原子力科学研究所 アトムサイエンスフェア講演会2025【京大ウィークス2025】
2025年06月24日 
様々な脂肪酸含有脂質を細胞内小器官ごとに標識することに成功―脂肪酸代謝物の細胞内動態を解析可能に―
2025年06月24日 
京都大学総合博物館2025年度特別展「夢幻のかたち -数理の生み出す美と不思議-」
2025年06月24日 
2025年度 受験生・保護者と教員のための進学相談会(香川)
2025年06月20日 
南洋理工大学副学長一行が来学されました
2025年06月20日 
こころの科学ユニット産学連携コンソーシアム2025 キックオフイベント「こころの科学、その先に ~生涯を捉え直すこころの科学の挑戦~」
2025年06月20日 
ねばねばナマコは新発見がいっぱい―ニセクロナマコの体内外に寄生するセトモノガイ―
2025年06月20日 
超高容量かつ低コストの鉄系全固体フッ化物イオン二次電池正極材料の開発